
すべり症ってどんな症状?
すべり症の症状は以下の通りです。
・腰痛
・下肢の痛み
・下肢の痺れ
・間欠性跛行
・脊柱の変形
すべり症の症状で最も多いのが腰痛です。
慢性的な腰痛に悩まされ、腰に鈍痛を感じるようになります。
同じ姿勢のまま過ごしたり、長時間椅子に座っていると痛みがどんどん増していくというのが特徴です。
下肢に痛みや痺れを感じることもあります。
痛みや痺れの具合は状態によって異なり、酷い場合だと歩くのが困難になるので要注意です。
間欠性跛行とはある程度の距離を歩くと足が動かなくなって、休むとまた歩けるようになるというものです。
そのため、長時間歩き続けることができません。
日常生活に大きな支障をきたす症状です。
すべり症の状態が悪化すると脊柱が変形する可能性もあります。
代表的な症状はこのようなものですが、この他にも症状はあるので、もし何か異変を感じた場合は病院で診てもらった方がいいでしょう。
そのまま放置してしまうと大変な事態を招くことになります。
